家庭用エアコンクリーニングのファイブ・エス

家庭用エアコンクリーニングのファイブ・エス!
家庭用エアコン洗浄は
①風量の改善
②冷暖房機能の改善
③電力消費量のダウン
④アレルゲン物質の除去
⑤ニオイの除去などの効果があります。
エアコンをリノベーションしませんか?
エアコンが効かない、水漏れなどで、お急ぎの方はTEL 070-6462-1979
どちらもクリーニングで9割以上の可能性で直ります。
効かない原因は主に
①フォルターの詰まり
➁アルミファンの汚れ
③送風ファンの汚れが
①フォルターの詰まりは自分で掃除機で吸い取れば概ね解決できます。
➁アルミファンの汚れ③送風ファンの汚れは分解洗浄が必要になります。
水漏れは原因は主に
①冷房温度が低すぎ
➁排水ホースの詰まりです。
エアコンをクリーニングすれば温度を上げても十分に効きますので、温度をあげても快適になります。
ドレンホースのつまりはドレンホース用クリーナーで解決できます。
ホームセンターで売っていますので、自分でも出来ます。
ドレンホース(排水ホース)は室外機の傍にあります。
窓ガラスフィルムを張ることで、遮熱、断熱、UVカットの相乗効果が期待できます。
詳しくはこちらをクリックしてください。
https://aoki2020.com/
家庭用エアコンクリーニングが1台9,000円(税込)
2台以上なら1台8,000円(税込)
お掃除機能付き、富士通は1台+4,000円
フィルター洗浄のみ
業務用フィルター洗浄1枚700円
家庭用フィルター洗浄は1枚500円


ファイブ・エスのエアコンクリーニングの内容
![]() | |
最初の状態です。 | フィルター、パネルバン を外した状態です。 |
![]() | ![]() |
高圧洗浄中です。 | 同じく徹底的に高圧洗浄 をしています。 |
![]() | ![]() |
洗浄の比較です。 右が洗浄後、左が洗浄前です。 | 吹き出し口も きれいになりました。 |
![]() | ![]() |
ドレンパンも きれいになりました。 | ヘドロのような汚水です。 主にファンからの汚水です。 |
家庭用エアコンクリーニングの作業可能地域
対応エリアは
神奈川県(川崎市、横浜市、鎌倉市、藤沢市、逗子市、横須賀市)
東京都(大田区、世田谷区、目黒区、品川区、江東区)
平日、土日、祝日すべて対応可能です。
高価な機種で複雑なお掃除機能を搭載したエアコンに関しましては、別途お見積りとなります。また、機種によっては、どうしても洗浄できない物もあります。事前にお問合せ下さい。
ご連絡を、心よりお待ち申し上げております!